パソコン:ハード・ソフト FreeMindのMac版でノードが編集できないバグ 久しぶりにFreeMindの話。 色々仕事環境が変わっていく中でしばらく使っていなかったのだが不意に使うことができた。 ちなみに前にFreeMindの事を書いたのは8年前らしい・・・やってる事が変わってなくてビックリした。 エンドレス... 2018.03.22 パソコン:ハード・ソフトトピックス
パソコン:ハード・ソフト Amazon Fire TVから引っ越すかな? ご無沙汰です。 久々の投稿でまたまたガジェット系。 私は自宅TVにAmazon Fire TVを繋いで動画を見ている。 Amazon Fire TVを購入した 主に利用するのはYouTube、dTV、Amazonプライム・ビデオ... 2017.12.12 パソコン:ハード・ソフト
パソコン:ハード・ソフト Nexus7(2012)をリカバリー Facebookで予告したとおり、Nexus7(2012)のリカバリーをしてみたのでそのレポート。 2014年6月に投稿した『Nexus7(2012)の電源が入らなくなった時に試す事』が未だ人気記事で沢山コメントをいただく。 私自体iP... 2017.03.07 パソコン:ハード・ソフト
日記 ウェブサイト制作は遡上出来ない クライアンP社において、その他2社、計3社のコラボ企画が進行しており、昨年秋頃からそのプロジェクトにちょいちょい参加している。 関わるのは、私のクライアントであるP社と、そう狭く無いエリアで有名なH社、それとグループ会社および社名は世界的... 2017.01.10 日記
日記 FBページ開設 明けましておめでとうございます。 本年も投稿偶にしか行えないかもしれませんが、宜しくお願い致します。 さて、新年を迎えると色々と目標をたてたり新しい試みを始めるものである。 私も二つほど始めた。 一つはTwitter。 今更の話で... 2017.01.04 日記
パソコン:ハード・ソフト iCloud カレンダー招待スパム 何にでもスパムというのは出現するという話。 Macには『カレンダー』というそのままズバリな名前のカレンダーアプリが有る。 私はスケジュールをスマホではiPhoneのカレンダー、PCではGoogleカレンダーかクライアントが運用しているグ... 2016.11.03 パソコン:ハード・ソフト
パソコン:ハード・ソフト LINE for iPad廃止、LINEに統合 iPhoneの機種変の際に連れて帰ったiPad Air 2を結構便利に使っている。 P社のフロアが増えた事も伴って移動する事も増えたので、かなり便利だ。 この投稿でも書いた様にLINEも仕事で使う事が増えている。 LINEは乗っ取り等... 2016.07.08 パソコン:ハード・ソフト
パソコン:ハード・ソフト Amazon Fire TVを購入した さて前にChromecastを試したが、残念ながらと言うか予定どおりP社の備品になる事になったので、おもちゃが増える事は無かった。 で、試してみるとたまに観るYoutubeも大画面で観られたり、映画も観たい衝動に駆られた時にレンタルショッ... 2016.06.08 パソコン:ハード・ソフト
モバイル LINEのトークルームはいずれ消える さて、前回投稿したように、スマホを機種変したわけだが、私もご多分に漏れずLINEを使用している。 自主的に始めたわけでは無く、LINEしか使っていない者とどうしても連絡を取る必要が出てきて、『まぁ問題無いだろう』と始めたのだが、使い始める... 2016.05.23 モバイル
モバイル iPhone SE入荷まで1ヶ月待ち 先日、iPhone 5SからiPhone SE乗り換えた。 iPhone5S以来の4インチサイズのiPhoneという事で、『4インチが出る』と言われていたのが、ようやく実現。タイミング的にはiPhone 6Sの時に変えても良かったのだが、... 2016.05.22 モバイル