iPhone <> iPod touch + 通話機能 ?

先日新しいiPodが発売された。
新たにフラッグシップとしてtouchが追加、これまでのいわゆるiPodclassicというグレードネーム(?合ってるいるのか分からないが此処ではとりあえず)が追加された、まぁnanoshuffleは以前からそれがあったので指し易かったのだが、今回classicになったものは会話の中でどうしても「普通の」とか「nanoshuffleではない・・・」等、付け加えないと分かり辛い事があったので良かったが、Appleはこの『classic』という単語が好きなようである。*1


さて、今回追加されたtouchだが、ワイヤレスLAN(以下WLAN)機能が追加されウェブブラウズが可能となっている。マルチタッチディスプレイWLANウェブブラウズ・・・、通話機能が加わればiPhoneである。
iPhoneの技術を利用したうまい製品と考えるのか、未だ発売されていない国の購入希望者の不満をそらす苦肉の策と取るのか、どちらが正解かは定かではないが、面白い商品には違いが無い。
話を戻して、今回加わったWLANウェブブラウズだが、なぜ携帯ミュージックプレーヤーに通信機能が必要なのか、iTunes Store Wi-Fiがその目的の一つだろうが、そもそも、この「iPod」という名前には明確に音楽デバイスを連想させる単語は含まれていない。携帯電話でウェブブラウズする人口が増えている今日、携帯し易い物か、既に携帯している物の代替えでウェブブラウズが出来て、さらに、携帯電話のそれよりも認識し易い物ならば十分に新しいカテゴリとしてマーケットに提案できるだろう。後は、ユビキタスが現実になる事だけだ、携帯電話網ではなく、WLAN等常時接続網だ。
ここまでくると、iPodしかりiPhoneもそうだが、ホームユーザーだけでなく、ウェブアプリケーションをうまく取り入れれば、十分ビジネスユーザーにも利用価値があると言える。ここから派生して外部機器が接続できるようになれば、モバイルPCの代わりにもなり得る。
以前にニュートンの事を書いた事があるがそれ自体を復活させるのではなく、その要素と今のiPodとを合わせた物が出来れば、次世代PDAと言う様な新しいデバイスができるのではないだろうか。持ち歩くときは現在のiPod touchの様に使えて、デスクに帰るとドックに繋いで大きなディスプレイと入力し易いデバイスが使える、と言った感じである。想像して勝手に興奮してしまう。
ただ、現在のPCと同等の処理能力を現在のiPodサイズに納めるにはもう少し技術と時間が必要だろう。しかし、不可能ではないはずだ。
とりあえずは、今のiPod touchSkypeGoogle Talk、更には通話機能がプラスされたら・・・ん、確か有ったなこんな製品。*2
*1::Mac OS XでOS9をエニュレーション(?)する機能もClassicというネーミングである。
ちなみに、Classicには”古典的な”など旧来の物を指す意味の他に”一流の””最高水準の””典雅な””高尚な”のような賞賛する意味もあり、音楽のClassicはどちらかと言えば後者、OS9はどちらだろう?
iPod Classicは・・・まぁスタンダード的な意味も含めて用いているようにも思える

*2::あまり話題が大きくならないのだがSONYのMyloは携帯電話機能は無いがSkypeもGoogle Talkも使えて、音楽や写真の閲覧も可能な携帯デバイス、FON+Mylo×2台キャンペーンも行われていて、苦戦を強いられているようだが、私は購入を検討したデバイスだ、目下、私の中での競合製品が購入水準に見た無い場合は決行されるかもしれない

コメント